最近お仕事でよく使うのが、画像加工ソフト、フォトショップ。
写真や文字をレイアウトして、ブログのヘッダー画像や、ポスター、チラシなんかの画像を作るソフトです。
業界定番のソフトなのです。
プロのデザイナーさんは、だいたいこのフォトショップを使って、お仕事してますね。
私は、デザイナーではないので、本格的に使うことは、ないのですが、ちょっとWeb上で使う、カンタンなバナーだったり、
そういった程度のものは、作ります。
で、フォトショップもAdobeのソフトなんですが、最近のパソコンソフトは、サブスクになっているのが多いですね。
毎月課金されて、ネットに接続しないと使えない。
どうも、ネットに接続しないと使えないっていうのが、不便です。
そして、サブスクっていうのも、気に入らないです。
やっぱ、買い切りでないと、自分のものになった気分になりません。(笑)
さて、今日は、ある画像を作りたかったのですが、事情があって、スタッフに頼めませんでした。
ですので、久しぶりに、フォトショップを使って、自分で画像を作ったんですね。
それが、なかなかいい感じにできて、ちょっとここでは、大人の事情で、画像を披露できないのが、残念です。
とにかく、業界標準ソフトのフォトショップは、デザイナーでなくても、おすすめなのです。
コメント